ライジングパートナー

ライフアッブするために

「ホウ・レン・ソウ」と「お・ひ・た・し」

対話力に求められる「ホウ・レン・ソウ」と「お・ひ・た・し」

f:id:suzuranai:20180613215315j:plain

ホウレンソウとは、社会人となると先輩上司より
はじめに教えてもらう社会及び会社でのルール
です。


ホウレンソウは、報告・連絡・相談のことです。
組織・チームで仕事をやっていくのは、どうしても
お互いの情報共有が必要です。

 

そのために、常に仕事上の進行状況を
組織内へ「ホウレンソウ」することが必須です。

 

次ぎに、「おひたし」ですが、
「お(怒らない)」
「ひ(否定しない)」
「た(困ったことがあれば)助ける」
「し(必要があれば)指示する」

「おひたし」は、「ホウレンソウ」を受けた側での
対応のことで、心得とでも捉えればいいです。

 

f:id:suzuranai:20180613220927j:plain

上司と部下、夫と妻、学生と先生など、
組織・集団・チームでのつながり。


どちらかと言えば今までの日本社会では、
上から「ホウレンソウ」のことを下へ求める
ことが圧倒的に多かったようです。

しかし、これからのコミュニケーションは、
ホウレンソウを受けた側が、次にどのような
指示などを出すかも、大切になって行きます。


スマホによって、コミュニケーションのとり方も
大きく変わってきました。
今後は、一度考え直さないと一方通行になります。

 

両方ともに求めらているのは、「対話力」
ということですね。
おしゃべりでもなく、相手に伝えるという思いです。

 

報告する側と、受ける側とのコミュニケーションが
上手くなることが、必須となっていくでしょう。

 

「ホウ・レン・ソウ」と「お・ひ・た・し」は、

対話する上では、コミュニケーションのカギとなって
行くのは間違いありません。